2021.07.09
category:SE構法 | 建築現場について
こんにちは
本日は西尾市「上町の家」の現場からです。
午後から現場に向かったのですが、その途中でゲリラ豪雨に巻き込まれました
来週には天気は回復するらしいのですが、洪水や土砂崩れにはまだまだ気を付けた方が良さそうですね。
さて、現場では1階の床材張りに続いて2階の床材がK大工さんによって丁寧に張り終えていました
基本的に床材が張られますと、内装工事の終盤になるまで傷がつかないように養生がされますので、
ここから1カ月ほどは床材が見えなくなります。
次に養生をめくる時には、ほぼ内装も完成していますのでとても楽しみです
そして床材が張り終えましたので、内壁や階段の施工作業に移っていきます
まだまだ作業はてんこ盛りですが、引き続き宜しくお願い致します。
以上、kotoriからでした
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.