imaizumi blog
たかが、階段。
されど階段。
建築を始めた時から、何故か階段が好きでした。
色んな階段を見て、色んな階段をデザインして、色んな階段を設計して、色んな階段を取り付けてきました。
そして、今回もまた面白くて頭を悩ませてくれた階段の取付が完了しました。
最近は、本当に各社同じような階段を作って同じような納まりをしている。
我々から見ると違う納まりでも、建築を知らない人たちからすると同じように見える。
階段の手摺ひとつとって見ても、取付の際のビスが見えるように取付られていたり、
フロアに脳天からビス留めしてあったりとか、、、
そうじゃないんだよな。建築って
一種の自己満かも分かんないけど、そこを極めたいんだよ。
好きなるが故に苦しみも倍加する。
これが楽しのです。
prev.
1.17
2025.01.17
next.
岡崎市 非住宅案件プレゼン
2025.01.19
recommend
-
-
熱田区マンションリノベーション
2025.04.30
-
-
思いつき家具
2025.04.29
-
-
豊川市『上長山町の家』
2025.04.28
-
-
重圧。
2025.04.27