staff blog
こんにちは。
ドイツと言えば、環境立国、省エネ住宅の
最先端のイメージが強いと思います。
そのため、私たちが採用している断熱手法も
ドイツ仕様を参考にしています。
それでは、ドイツと、ここ日本では気候環境にどのくらい違いがあるのでしょうか?
イメージですと、ドイツの方がやや寒いような気がしますね。
日本は比較的、温暖な地域が多い、と聞きますし
実際のところはどうなんでしょう?
それではデータで検証してみましょう。
出典:WeatherSpark
上の表は、ドイツの主要な都市の年間の平均気温を表しています。
出典:WeatherSpark
こちらは、日本の年間平均気温です。
ドイツの真夏の平均気温は、高いところで25℃。
対して日本は37℃。
ドイツの真冬の平均気温は、低いところで-8℃。
対して日本は-19℃です。
日本の方が、夏も冬もずっと厳しい環境のようです。
条件だけでいえば、ドイツ以上の断熱性能が求められる日本。
さらなる努力が必要です。
prev.
探索の寄り道
2025.05.03