staff blog
こんばんは
今日はかなり寒かったですね
くれぐれも体調は崩さないように気を
つけてくださいね
そんな本日は「豊橋市 西羽田町の家」
の壁の構造用合板の確認をしました!!
通常、在来木造だと構造上必要な壁
には筋交いと言って、木材が斜めに入ります。
ですがSE構法の場合、筋交いではなく
構造用合板の面材を壁に張るので、筋交いの3.5倍の
強度になるんです!だからこそ自由な間取りができるんですよ
4月にまた構造見学会を予定しておりますので気になる方はぜひ
お越し下さい
prev.
再告知★安城市 根崎の家 完成現場見学会
2014.02.04
next.
豊川市 S様邸 プラン作成にて・・・
2014.02.06
recommend
-
-
10年目の外構計画
2025.04.30
-
-
耐震シェルター設置の前に
2025.04.23
-
-
ウッドデッキ
2025.04.16
-
-
建具屋さんの工場に伺いました。
2025.04.12