Loading...

imaizumi blog

透湿外皮と非透湿外皮。

2024.04.21

現在の日本の住宅建築の考え方の一つに非透湿外皮があります。

 

 

これは、建物の壁体内に気密シートと呼ばれる水蒸気を透しにくい化学材を張り

 

 

室内に水蒸気が侵入することを防止しようという考え方です。

 

 

水蒸気をシャットアウトすることにより、壁体内で起こりうる結露を防止しようとする考え方です。

 

 

一方で、透湿外皮の考え方も存在します。

 

 

これは、そもそも水蒸気は室内外を自由に行き来できるようにして、

 

 

言わば、建物が人間と同じように呼吸をするような考え方となります。

 

 

こうすることにより、水蒸気が内部外部を自由に行き来できるために結露は発生しないという考え方です。

 

 

この考え方でいくと、当然気密シートも壁の内部に張る必要もない、というか張ってはいけないので

 

 

当初から懸念されていました気密シートの数年後の劣化に対しても心配ないという事です。

 

 

この透湿外皮の考え方の元にできた外壁材兼断熱材が、ECOボードなのです。

 

 

さらに、透湿ノンクラックモルタル工法を併用することにより

 

 

水蒸気を透す断熱材『ECOボード』に直接モルタルを塗ることで仕上げることが仕上げることが出来るのです。

 

 

またモルタルにクラックが入る心配もなく、窓廻りの雨だれも起こり難い、過去の常識を覆した透湿ノンクラックモルタル工法なのです。

 

 

 

prev.

無垢

2024.04.20