Loading...

imaizumi blog

朝晩涼し。

2025.10.01

今朝はすこし肌寒く、冷たい雨が降る豊川市内。

 

 

豊川スタジオよりレポートさせていただきます。

 

 

先日、来年度入社予定の学生さんが弊社へお手伝いへ来てくださいました。

 

 

弊社はインターンシップで来社された学生さんがそのまま入社されるパターンが9割ほどであるのが現実ではありますが、

 

 

インターンシップにお越しいただき、その後も今回のようにお手伝いに来てもらい

 

 

何かしらのお仕事を一緒にしながら少しづつで良いので慣れて、

 

 

そして覚えてもらい、4月の入社を迎えるのがベストだと思いました。

 

 

考えてみたら3月迄、学生さんでありながら4月1日よりお給料をもらい、働くって不思議ですよね。

 

 

その前の準備段階があっても良いのだと私は思います。

 

 

その方が、良い意味でお互いの為になるのではと思っています。

 

 

 

とうことで、今回は週末のお打合せでお客様にお見せさせていただきます為の模型を作成してもらいました。

 

 

 

 

 

正直、良い意味でドン引きでした、、、

 

 

手間暇かかってますが、凄いクオリティで驚きです。

 

 

何が凄いかというと、外壁の素材感を表現するための努力が素晴らしい。

 

 

過去一だと思います。こういうのが個人的に私は好きで、作業の過程がとても大切だと思っていて

 

 

住宅一件建てるのも同じくで、出来てしまえばパッと見は良く見える。

 

 

ってのは、嫌なんです。全てにおいて過程を大切にしたいと考えているので

 

 

わたしは、この学生さんの模型をつくる過程もこっそりと見させていただいておりましたが、

 

 

 

 

 

 

決して時間を掛けて仕事をするとはまた違いますが、こういう手間暇かけてすべきところもあるんだ。

 

 

という事と、自分はこうしたい。これがやりたい。

 

 

そんな気持ちを忘れないでこれからもいて欲しいと思います。

 

 

今回もありがとうございます。

 

 

とりあえず、一旦お疲れさまでした。また次回もよろしくお願いいたします。