report
豊川市 平尾町の家
- 
					- 
							  
- 
							2022.02.23 昨日の土台伏せに続いて、本日SE構法構造材の 搬入および金物取付が行われました。この後は、先行足場組です。 今週末の上棟が待ち遠しいです。 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2022.02.21 明日の土台伏せに先立ち、本日SE構法の材料搬入が行われました。 いよいよ始まります! 引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2022.02.05 基礎工事も完了し、玄関ポーチの下地コンクリートも打設されました。 今月末の上棟にむけて順調に進んでまいります。 引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2022.02.01 基礎の型枠が解体されました。 今回も美しいコンクリートの仕上がりとなっています。 H建工さん、ありがとうございます。 引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2022.01.31 基礎立上りコンクリートの打設が完了いたしました。 プラントさんには、今回も良質なコンクリートの供給にご協力いただき 本当に感謝です。引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2022.01.27 基礎ベースコンクリートの打設が完了いたしました。 今回も良質な生コンクリートを供給していただき、 ありがとうございます。次回は、いよいよ立上りコンクリート打設となります。 引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2022.01.19 本日より基礎工事がスタートしました。 いつもの基礎屋さん、H建工さんの手により 掘削及び捨コンクリート打設が行われました~ 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2022.01.15 地盤改良工事が無事に完了いたしました。 いよいよ基礎工事が始まります! H建工さん、よろしくお願い致します。m(__)m 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2022.01.14 いよいよ柱状地盤改良工事が始まりました~ 今回も改良やさん、よろしくお願いいたします。m(__)m 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2022.01.11 明日は、いよいよ地鎮祭です。 天候が心配されますが、『雨降って地固まる。』 とも言います。 明日は、よろしくお願いいたします。m(__)m 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2021.12.01 快晴の中、地縄張を行わせていただきました。 建物の大きさや配置関係がわかり、隣家の関係性などの参考にもなりますね。 明日は、地盤調査を行わせていただきます。 引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2021.11.27 本日、滞りなくご契約をさせていただきました。 D様、本日はありがとうございました。 引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m 
 
- 
							











