staff blog
こんにちは。
本日は、豊川市『平尾町の家』より現場レポートです。
こちらの現場は、来月の末にOPENHOUSEの開催が決定し、
工事の方も雨の具合を見計らって順調に進んでいます。
さて、本日はいつもの板金屋さんといつもの電気屋さんが、
仲良く作業をしてくださっております。
そこにコーキング屋さんも参戦です。
と思いきや、本日の天気予報は→
という事で、明日に持ち越し。
この時期は、天気予報と睨めっこで、雨の合間をぬっての作業ですね。
一方、内部ではS電気さんが壁のボード張りを終えた箇所から順番に
クロス工事が始まる前の作業でもあるボード開口をおこなってくださっております。
こちらの作業状況もyoutube にてご覧いただけますので、、、
https://www.youtube.com/shorts/T5ZrFtxrriM
今では、いろんな工具が世の中に出回っていて簡単に開口することが出来るのですが、
丸く穴が開くものだったり楕円に開くものだったりと。
しかしながら、私はこのように四角くてBOXのカタチのように綺麗に開いていてほしい。
だから切りまわしでやってと電気屋さんに言うんです。笑
ということで、本日もありがとうございます。m(__)m
そんな kotori の軽トラ日記でした~
プラン作成
2022.05.21
豊橋市SE構法『宮下町の家』
2022.05.22
recommend
-
-
SE構法×耐震シェルター
2024.09.07
-
-
インテリアの選定
2024.08.30
-
-
スイッチの高さの基準
2024.08.29
-
-
気密と断熱
2024.08.28