staff blog
こんにちは。
熱を伝えにくくする断熱材。
伝わる熱の量を少なくするためには『熱伝導率』の小さい素材を
選ぶことが重要ですが
熱が伝わるスピードを遅くするためには『熱容量』の大きな素材を採用して
『温度拡散率』を小さくする必要があります。
上の動画は、断熱材の『温度拡散率』に関する比較実験です。
『熱伝導率』で言えば、石油系断熱材 < ロックウール < ドイツ製断熱材(ECOボード)。
『温度拡散率』で言えば、ドイツ製断熱材(ECOボード) < 石油系断熱材 < ロックウールとなります。
実験結果は動画の通り。
日本では『熱伝導率』ばかり話題に上がりますが
断熱材の本質を考えると、本当は『温度拡散率』を小さくすることが
大切なのだと思います。
recommend
-
-
洗濯
2023.09.21
-
-
サッシが搬入されました。
2023.09.20
-
-
SE構法×ECOボード→木造三階建て×共同住宅
2023.09.19
-
-
導入しました!
2023.09.18