staff blog
こんにちは。
構造の強度と同じくらいに
断熱にもこだわり、私たちは研究の結果、今は木繊維による断熱材を
標準採用としていますが
どんな断熱材だとしても、断熱材そのものの物性や
外壁を構成するほかの建材との組み合わせによっては
内部結露を起こす危険性を孕んでいます。
当然、結露計算をした上で、採用を決めていますが
通常の結露計算では、条件が割と限定的な気がしたので
WUFIによる、非定常熱湿気同時移動の解析を行いました。
簡単に言えば、いろいろな条件で結露を起こさないかを調べることができるアプリです。
結果は良好。問題なしです。
recommend
-
-
SE構法
2025.09.16
-
-
耐震シェルター
2025.09.15
-
-
豊橋市北山町の家のプレゼン
2025.09.12
-
-
ダイニング
2025.09.11