2016.01.16
category:SE構法 | 地鎮祭 | 建築現場について | 軽トラ日記
おはようございます。
風が冷たく、ようやく本来の寒さがやって来たといった感じの
豊川市内です、、、
気持ちが良いくらいの快晴ですが、週明けの月曜日はどうやら天気が下り坂、、、
現場の雨仕舞いや養生などは、本日中に納めた方が良さそうです。
本日は、これから着工予定の2物件の進捗状況です。
まずは、豊橋市『鍛冶町の家』
既設コンクリート、アスコン殻などの撤去が完了し、綺麗な更地となっています。
地鎮祭が待ち遠しいですね。
一方、豊橋市『八町通の家』では、
既設母屋の解体工事が順調に進んでいます、、、
ご近所さんに受験生の方々が多く、
解体屋さんの配慮もあって今週の作業は、早仕舞でした。
細かな気づかいをありがとうございました。
本日、センター試験の受験生の皆さん頑張ってください。
そして、解体屋さんは今週の分まで来週頑張ってください。
そんな kotori の軽トラ日記でした。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.