2016.02.21
category:SE構法 | 建築現場について | 軽トラ日記
本日は、昨日の雨も上がり上天気。
少々風はありましたが、、、
そして明日はいよいよ豊川市『為当町の家』の階段取付です。
今回の階段は、
図面を書いて⇒鉄骨屋さんと打合せ。
そして修正図面を書いて鉄骨屋さんと打合せ。
× 5回
その繰り返し。
僕の中でもかなりの難易度が高い階段だと思っていたら
鉄骨屋さん曰く、
『今まで階段を数多く作ってきたけど一番難しいわ、、、』
との事でした。
床との納め、壁との納め、天井との納め、そして二階ホール手摺との絡み、
そして二階ホール柱との納め。
全てが絡んでくる階段。
そこに1ミリのクリアランスがいかに上手く納まってくれるか。
この1ミリのクリアランスが図面通りに納まった時の感動がたまらない、、、
明日が楽しみです。
興奮して眠れません、、、
ばっちり納まった時、涙が出そう、、、
そんな kotori の軽トラ日記でした。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.