staff blog
![]()
ついに明けました。 梅雨。
晴れるのは良いが現場は少し暑すぎて、、、 ![]()
しかし、現場が好きでついつい長居してしまう。
やはり僕らは常に納まりに敏感でいたい。
そう思う。

僕らは職人さんに『こう納めたい。』と言い、
職人さんは、僕らに『こっちの方が雨仕舞がいいし綺麗だよ。』と言う。
それが、あえて難易度が髙い方を言う。

それが、kotori の職人さん。

常に難しい方、面倒な方。
こっちを選ぶ。

そんな職人さんが集まり、kotori のお家が出来ていく。

だから一人でも手を抜くとみんなで駄目だし、、、 笑。
そんな事もあって僕らは常に新しい事に挑戦し、
より良い納めになるようにみんなで考える。![]()
お家づくりが大好きな kotori の三人は
これからもマニアック職人さんたちに支えられ、
皆さんに感謝の気持ちを忘れずにお家づくりをしていきたい。
そんな事をあらためて感じた kotori の軽トラ日記でした。
prev.
重量木骨の家 完成保証
2016.07.18
next.
「豊川市 上野の家」板塀
2016.07.19
recommend
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
SE構法の歴史
2025.08.22
-
-
耐風等級
2025.08.07