staff blog
たまには見ないと。
実はこれ、ちょいちょい施工図書くのに必要なんです。
『SE構法木質フレームシステム』マニュアルです。
『SE構法専門店』として
知っていて当たり前だと思うけど。
まだまだ頭に入ってないことがたくさんあるなぁ、、、
忘れたらマニュアル本を見たら済んじゃうんだけど。
頭に入っててこそ、『SE構法マニア』かな。
見てると止まらなくなるなぁ、、、楽しい。(^o^)丿
そんな kotori の軽トラ日記でした。
prev.
間接照明 耐震構法SE構法 豊川市『八幡町の家2』
2017.03.02
next.
新城市S樣、豊橋市H樣、浜松市S樣、豊川市S樣
2017.03.03
recommend
-
-
エアコンの温度センサー
2025.07.05
-
-
木と真鍮
2025.07.03
-
-
名古屋市熱田区マンションリノベーション工事完了
2025.07.02
-
-
7月
2025.07.01