2017.05.09
category:SE構法 | 建築現場について | 新着情報 | 軽トラ日記
こんばんは。
本日は、目がかゆい、鼻がモズモズ
と言う方も多いのではないでしょうか?
僕の軽トラのガラスも黄色に染まるほど黄砂が飛んでいました。
外出の際は、マスクを着用した方が良さそうですね、、、
そんな本日は、いつもの鉄骨屋さんへ
現在進行中の豊川市『八幡町の家3』の打合せに行ってまいりました。
いつもいつもお会いするたびに感じるK熔接さんのクオリティの高さに
刺激を受けるのでありました、、、
本日も、、、
しびれました。
いつもいつもたくさんの事を学ばせていただき、ありがとうございます。
そして、僕にとっての『パワースポット』へ。
マスク着用で、作業場に入らせていただきましたが、
入った瞬間、このヒノキのいい匂い。
ついつい長居してしまいました。(^o^)丿
そして、いつものように『あーでもないこーでもない』って
言いながらいろいろと打合せをさせていただきました。
自分の親父と同い年。
しかし、70歳を過ぎてもこうして
向上心を持ち続ける。
常に僕らの無理難題に応えてくださるS建具さん。
弊社 kotori にとっても貴重な貴重な職人さんの一人です。
『どーやってやるの、こんなん?』
なんていつも言いながら一緒になって考えてくださるS建具さん。
大好きです。
いつもいつもありがとうございます。m(__)m
kotori にはこうしてハイクオリティな技術を身に着けた職人さんが集まって
いつしか、マニアックな集団になりつつありますね。
これからも、職人さん達を悩ます設計や納めを考えて
『 ハイクオリティ 』なお家づくりをしていきたいです。
『類は友を呼ぶ』
そんな kotori の軽トラ日記でした。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.