2017.07.02
category:SE構法 | プレミアムパートナーズ | 建築現場について | 軽トラ日記
おはようございます。
朝から気温が、、、
事務所の気温がぐんぐんと上がっていきます。
おかげでTシャツがすでにビタビタ
そんな豊川市内です。
さて本日の朝から現場レポートは、
豊川市『八幡町の家3』にて
昨日の塗装屋さんが仕上げてくださった軒天の確認。
そして、K大工さんの進行具合を見させていただきました。
まずは、軒天。
流石、S塗装さん。
綺麗に仕上がってます。
ありがとうございます。m(__)m
そして内部へ。
小窓、、、
吹抜けがいい感じに見えます。
今回は、天井・梁ともに現し。
よって、大工さんの壁ボード張りが大変。
ですが、K大工さん流石です。
綺麗に張ってくださってます。
ありがとうございます。m(__)m
これ当たり前だと思ってはいけませんね。
手間かかってるんだから、、、
感謝、感謝。
大工さんの工程も順調に進み、
問題なく、内装工事バトンタッチ出来そうです。
また、豊川市八幡町に素適なお家ができそうです。
そんな kotori の軽トラ日記でした。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.