2013.11.27
category:建築現場について | 軽トラ日記
本日は、安城市『根崎町の家』です。
いきなり写真ですみませんが、
これ何でしょうね?
もう1枚お見せします。
これは、換気口やエアコン配管口などの
防水対策用の部材なんですよ。
でも、ただ付けるだけではダメ。
つけ方やテープの貼り方をしっかりと理解した上で、施工しないとね。
あと、僕が気にしているポイントは、
これ!
この写真、僕が何をしているかと言うと
透水シートの下に貼られているブチルテープと
透水シートがしっかりと粘着されているか、
確認しています。 これが粘着がされてないと透水シートの意味がないんですよ。
雨水に入って下さい。と言っているようなもの。
という訳で、本日はそんなところを重点的に確認してきました。
僕が現場好きなのは、なんでだろう?
業者さん、職人さんといろいろ考えるのも勿論
好きだけど、こういうポイントを常に考えるのも
好きな理由かもね、、、 やっぱ現場すきだ~
kotori の 軽トラ日記 でした。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.