2018.03.14
category:SE構法 | プレミアムパートナーズ | 地鎮祭 | 建築現場について | 軽トラ日記
こんばんは。
本日も花粉で目がしょぼしょぼ、、、
そして、日中はポカポカ。夜は少し冷え込んできた豊川市内より
本日は、豊川市『平井町の家』の現場レポートと西尾市『田貫町の家』の現場レポートです。
まずは、『平井町の家』です。
見て下さい!
今回もいつもの電気屋さん
S電気さんによる床下の『美 配線』です。
今回もありがとうございます。
そいて、本日は板金屋さんと納まりの打ち合わせ。
あーでもない、こーでもない。
今日も結局二時間くらいO板金さんの手を止めて打合せ。
O板金さん、お付合いをありがとうございました。m(__)m
ついつい、楽しくなってしまって本当にすみません、、、
明日は、いよいよ屋根材の搬入です。
続いて、西尾市『田貫町の家』にて
今月の24日の地鎮祭を前に
地縄張をさせていただきました。
ここにまた、カッコイイお家が建ちますよ~
そして、もう一つ。
本日は、豊橋市SE構法『瓦町の家』では、
基礎配筋が検査が行なわれました。
なんの指摘もなく、パーフェクト。
流石、建工さんです。
いつもいつも、ありがとうございます。m(__)m
お昼からは基礎ベースのコンクリート打設が行なわれました。
明後日には、基礎立上りのコンクリートの打設が行なわれます。
そんな kotori の軽トラ日記でした~
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.