2018.07.22
category:SE構法 | プレミアムパートナーズ | 地震 | 建築現場について | 新着情報 | 軽トラ日記
こんばんは~
明日はいよいよ新城市『玖老勢の家』にて
基礎工事が始まります。
明日も暑くなりそうですが、頑張ります。
そんな本日は、
耐震構法SE構法の基礎図をちらりとお見せ致します。
小さくて見えないと思いますが、こちらを明日の基礎工事前に最終チェックしております。
ここで質問!
弊社が採用させていただいておりますSE構法のスラブ厚さはいくつでしょうか?
ヒント・・・ 一般的には150㎜です。
答えは、明日のブログにて弊社スタッフ『ちー』がお答えいたします。
まずは来月の25(土)の上棟にむけて始まります。
明日も現場レポートをお楽しみに~
あっそうそう、ひさびさに さんも登場するかも、、、
そんな kotori の軽トラ日記でした~
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.