2014.02.02
category:SE構法 | 建築現場について | 軽トラ日記
こんばんは~
本日は、安城市『根崎町の家』の
階段取付でした~
階段がお昼過ぎに現場に到着。
現場にいる皆さんが、階段の搬入を手伝ってくださいました。
大工さんから電気屋さん、金物屋さんまで、、、
階段が重く大きくてなかなか搬入が上手くいかず、
皆さんもイライラ、そして汗だく。
ようやく搬入も終わり、取付もなんとか完了。
浮いた~ 感動~ たまらん。
気づいたら20時半、、、
最後の最後まで、鉄骨屋さん、電気屋さんありがとうございました。
何度も何度も施工図を書き、何度も何度も打合せをし
出来上がった階段。皆さんに助けてもらって取付できた階段。
最高に楽しい時間でした。 自己マンかもしれないけど、、、
しかし、なんでこんなに皆さんが協力してくださるのか、、、
本当に感謝、感謝です。何も言ってないのにみんな手伝ってくれる。
帰りの車中、涙が出そうなくらい感動した。
今日は、ホッとしてぐっすりと眠れそうです。
皆さん、本当にありがとうございました。
たまらない達成感と感謝の気持ちでいっぱいの
kotori の軽トラ日記でした。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.