2020.10.13
category:kotori 設計室 | SE構法 | 建築現場について
こんにちは
本日はとにかく暑かったですね
半袖で良かったと思いながら作業していました。
さて、「豊川の家」の現場に行ってまいりました。
サッシの取付も終わっており、雰囲気が見えてきました。
「豊川の家」には、3階の北側に大きな窓がございます。
見ていただければわかると思いますが、窓いっぱいに青空が広がっております
世間では、南側に窓を設け北側はそこまで窓はいらないと思われがちですが、
北側窓の利点は、
・一年を通して安定した採光が望める。
・高窓にすることで青空が綺麗に見える
などがあります。
一日中、太陽が昇らない北側だからこそ青空がしっかり見え
素敵な空を切り取ったような景色が見えるのです
メリットとデメリットをしっかりと把握して、より良いお家を考えていきましょう。
以上、kotoriからでした
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.