Menu メニュー
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • CONTACT
  • SE構法専門店
  • 平屋の家
  • ガレージハウス
  • SE構法の旅
  • SDGS
  • tsumikiプロジェクト

close 閉じる

設計事務所・工務店の株式会社kotori

西尾市SE構法『上町の家』&安城市SE構法『山崎町の家』 |
豊川市の住宅設計事務所(工務店)kotori の日常を紹介します

資料請求・お問い合わせ

0533-75-6266

  • TOP
  • WORKS
  • GREETING
  • STYLE
  • SPEC
  • BLOG
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • SDGsについて

BLOG ブログ

西尾市SE構法『上町の家』&安城市SE構法『山崎町の家』

2021.07.18

   

category:kotori仕様 | SE構法 | 建築現場について | 軽トラ日記

こんにちは。

 

 

今日も青空が広がりぐんぐんと気温が上がり

 

 

汗ばむくらいの豊川市内より

 

 

昨日の現場レポートです。

 

 

まずは、造作工事真っ最中の西尾市『上町の家』よりレポートです。

 

 

フロア張も無事に完了して、次工程は木製建具枠の取付です。

 

 

 

 

弊社kotori は既製品の建具は仕様しないため、

 

 

この様に、建具の枠も少々の加工を現場で行いながら

 

 

一本一本取り付けていきます。

 

 

 

 

どんどん進んでいく現場、毎日毎日現場へ向かうのが楽しみです。

 

 

 

続きまして、安城市『山崎町の家』よりレポートです。

 

 

こちらの現場は、来月の上棟にむけて基礎工事が着々と進みます。

 

 

昨日は、基礎ベースコンクリートの打設でした。

 

 

 

 

現場に到着した生コン車より荷降ろしされる生コンの材料検収です。

 

 

納品伝票も確認して、問題なければ打設開始です!

 

 

 

 

昨日も気温がどんどんと上昇しましたので

 

 

打設時間もその都度確認します。

 

 

 

 

今回も暑い中、H建工さん、そしてポンプ屋さん

 

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

私も何もしていないのに頭がくらくら、、、

 

 

やはり、職人さんの体は頑丈ですね。

 

 

そんな kotori の軽トラ日記でした~ 

 

 

ではでは、引き続き良い週末を、、、

 

 

 

戻る

ページトップ

株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。

愛知県豊川市の工務店×設計デザイン会社 株式会社kotori

  • 資料請求・お問い合わせ
  • 0533-75-6266
スタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町亀ヶ坪120-7
TEL: 0533-75-6266 FAX:0533-75-6267
イベントスタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町西赤土46-4

kotori All Rights Reserved.