2014.06.30
category:SE構法 | 建築現場について
午前中に「蒲郡市 新井形町の家」の現場へ
SE構法の所定の項目の確認に行きました
今回は壁の合板の受け材の寸法、
壁の合板の釘の留め付けのピッチ、
ルーフドレイン・オーバーフローを確認しました
下の黒いのがルーフドレインで、雨水を集めて流す部分です
上の穴がオーバーフローです
万が一ルーフドレインが落ち葉などで塞がれて水が溜まっても、
この穴から水抜きができます
さて、「安城市 大山町の家」の完成見学会のリーフレットを
トップページに掲載いたしました
今回は夏っぽい感じをイメージしてデザインしました
ぜひご覧ください
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.