2014.12.07
category:建築現場について
これは引き戸の底に入れたレールにはまって、
戸が前後にばたつかないように、また、動きの方向を制御するガイドローラーです。
ビスで床に留め付けます。
この穴、なぜ片方が楕円形なのでしょうか。
正解は、
ガイドローラーの位置を前後に微妙に調整できるようにするためです。
建具は微調整で動きがスムーズにもなり、建てつけが悪くもなります。
ガイドローラーを床に固定してしまってからでも、
ビスを少し緩めれば前後に動かすことができます。
微調整できるように、穴が大きめに作ってあるんですね。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.