staff blog
おはようございます。 ![]()
なんだかここのところ太陽を見ていないような、、、
本日も一日そんな天気になりそうです。
雨が続き現場も思うように進まない、そんな状況の中で
豊川市『末広通りの家』では内部の造作工事や
内部の金物工事などが着々と進められています。

写真は先日取付完了いたしました、内部の手摺です。
kotori では、ご存知の通り耐震構法SE構法によって建物の構造は頑丈なものとなっています。
さらに、 kotori が目指すものは、デザイン性です。 ![]()
構造も良し、デザインも良し。
こんな住宅づくりを目指し、日々あらゆることに挑戦し続けています。
今回も、階段・手摺について何度も図面をおこし、何度も検討し
新しい試みをしています。
これが kotori の家づくり。
そんな kotori の朝一、軽トラ日記でした。 ![]()
prev.
「豊川市 末広通の家」床張り
2015.04.01
next.
「豊橋市 牛川町の家2015」詳細図
2015.04.02
recommend
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
SE構法の歴史
2025.08.22
-
-
耐風等級
2025.08.07