Menu メニュー
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • CONTACT
  • SE構法専門店
  • 平屋の家
  • ガレージハウス
  • SE構法の旅
  • SDGS
  • tsumikiプロジェクト

close 閉じる

設計事務所・工務店の株式会社kotori

一日目:八戸→宮古 |
豊川市の住宅設計事務所(工務店)kotori の日常を紹介します

資料請求・お問い合わせ

0533-75-6266

  • TOP
  • WORKS
  • GREETING
  • STYLE
  • SPEC
  • BLOG
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • SDGsについて

BLOG ブログ

一日目:八戸→宮古

2014.10.01

   

category:kotori 設計室 | 地震

こんばんは。

 

 

土・日・月と連休を頂き、大学の恩師を含めた35人ほどで

 

 

震災復興の視察に行って参りました。

 

 

写真に簡単なコメントをつけてレポートいたします。

 

 

一日目は八戸から宮古まで移動し、途中、野田村、田老町へ寄りました。

  

 

1. 野田村の海岸を高台から望む

 

 

右から防潮堤の復旧、災害危険区域の指定、都市公園事業、土地区画整理事業が行われています。 

 

 

 IMG_1271

 

 

2.災害危険区域に指定された宅地の、高台への防災集団移転促進事業

 

 

津波の及ばない高台の土を切って平らな宅地を造成し、

 

 

切った土は低地をかさ上げする盛土に使います。

 

 

IMG_1260

 

 

3.防潮堤の内側に設けられた高盛土。

 

 

公園の一部になります。津波のエネルギーを緩和します。

 

 

IMG_1265

 

 

4. 土地区画整理事業

 

 

高台への避難路を整備しながら、盛土によるかさ上げで宅地を造成しています。

 

 

IMG_1255

 

 

 5. 震災遺構としての保存が決まっている「たろう観光ホテル」

 

 

 

IMG_1274

 

 

(続く)

戻る

ページトップ

株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。

愛知県豊川市の工務店×設計デザイン会社 株式会社kotori

  • 資料請求・お問い合わせ
  • 0533-75-6266
スタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町亀ヶ坪120-7
TEL: 0533-75-6266 FAX:0533-75-6267
イベントスタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町西赤土46-4

kotori All Rights Reserved.