店舗に取り付ける看板のイメージサンプルが届きました。
バランス等を検討して発注します。
軒下の天井が貼られました。
今回は木毛セメント板と杉板で仕上げています。
引き続きよろしくお願いいたします。
本日は審査機関による中間検査。
不備もなく無事合格しました。
内部では大工さんによる下地工事。
板金屋さんによる屋根葺き材の施工も開始しました。
サッシも取り付き空間の雰囲気がわかりやすくなりました。
大工さん、引き続き造作工事をお願いいたします。
屋根下地が完成し
お家のフォルムが確認できるようになりました。
上棟が無事完了。
職人の皆様、寒い中大変お疲れ様でした。
基礎の型枠が解体されました。
床下配管を施工しつつ、土台伏せまで
養生です。
基礎のベースコンクリート打設。
立上りの型枠を組んで
今度は立上り部のコンクリートを打設します。
本日は快晴の中、基礎配筋の検査でした。
すべて問題なし。
来週始めにはコンクリートの打設を行います。
基礎の配筋が進行中。
週末には配筋検査、その後、コンクリートを打設していきます。
本日より基礎の鉄筋組み。
トラックで鉄筋が現場に搬入されましたが
すごい量です。
本日、基礎の水盛が完了です。
12月の始めには基礎が出来上がる予定。
広い基礎なので大変ですが
基礎屋さん頑張ってください!
本日よりいよいよ着工『西尾市 田貫町の家2』。
まずは地盤高さの調整、土の鋤取りです。
来週からは基礎工事がはじまります。
既設母屋の解体工事が無事終了いたしました。
最後まで丁寧に解体をしてくださった職人さん
誠にありがとうございました(^^♪
既設母屋の解体工事も大詰めとなりました。
最後まで安全第一でよろしくお願いいたします。m(__)m
いつもの業者さんの手によって
既設母屋の解体工事が始まりました。
引き続き、よろしくお願いいたします。
現在設計中のこちらのお宅。
細かな照明の計画が着々と進んでいます。
引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m
来週のファーストプラン提示にむけて模型作りです。
乞うご期待を。(^^)/
引き続き、よろしくお願いいたします。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.