無事にお引渡しが完了いたしました。
嬉しくもあり、寂しくもあるお引渡し。
竣工、誠におめでとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。m(__)m
工事もほぼ完了し、竣工写真撮影が行われました。
今月末のお引渡しを前に最終調整となります。(^^)/
OPEN HOUSE開催のお知らせ
1/16(土)10:00~
限定予約開催です。
まもなく締め切りとなります。
外部足場の解体が行われ、おしゃれな外観が現れました~
工事もいよいよ終盤です。引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m
いつものクロス屋さん、THインテリアさんの手によって
丁寧に丁寧にクロスが張られています。引き続き
よろしくお願いいたします。m(__)m
THインテリアさんの手によって丁寧に丁寧に
下地処理のパテが行われています。今回も仕上がりが楽しみです。
引き続き、よろしくお願い致します。m(__)m
大工工事も大詰めとなってまいりました。
次工程は、内部塗装工事および内装工事です。
完成が楽しみです。!(^^)!
外壁の板金材料が搬入されました。
続けて、板金張り工事も着々と進んでいます。
引き続き、よろしくお願いいたします。
床材張りが始まりました~
今回の材料は、アカシアです。
いい感じですね。!(^^)!
S大工さん、引き続きよろしくお願いいたします。
S電気さんの登場です。
今回も『美 配線』が始まります。!(^^)!
S電気さん、よろしくお願いいたします。
曇天の中、無事に上棟させていただきました。
あらためまして、T様上棟まことにおめでとうございます。
引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m
本日SE構法の柱脚金物の取付が行なわれ、問題なく土台伏せが行なわれました。
来週の上棟が楽しみです。(^o^)丿
基礎型枠の脱枠がおこなわれました。
今回も美しいコンクリートに仕上がりました。H建工さん、ありがとうございます。
基礎ベースコンクリートが打設されました。
明日は、いよいよ立上りコンクリートの打設です。H建工さん、
引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m
本日も暑い中、H建工さんが基礎配筋をおこなってくださりました。
今回も丁寧に施工してくださり、いよいよ月曜日の配筋検査を待つばかりと
なりました。H建工さん、本日はありがとうございました。m(__)m
本日、予定通り基礎捨コンクリートの打設がおこなわれました。
暑い中、H建工さんがしっかりと均してくださり、この後も
順調に進む事、間違いなし! (^o^)丿
本日より基礎掘削工事が始まりました。
今回もいつもの基礎屋さん、H建工さんの高精度基礎に
期待します。よろしくお願いいたします。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.