report
豊橋市 東雲町の家
- 
					- 
							  
- 
							2015.01.16 内部の造作工事・電気配線工事が進んでいます。 写真は建具用のレールです。 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2015.01.07 内部の吹付断熱工事が完了いたしました。壁面にしっかりと吹付けられた断熱材のお陰で室内はポカポカです、、、 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2015.01.04 床暖も設置完了し、床材が張られています。この後、直ぐに養生をしてしまう為この床が見れるのは、数か月先になります、、、 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2014.12.27 現場は年末年始休暇にむけて大忙しです。そんな中、楽しみにしてました杉の床材が搬入されました。こちらも張られるのがとても楽しみです。 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2014.12.20 大工さんが庇の下地を造っていました。明日は、板金屋さんをまじえて納まりの打合せです。楽しみです、、、 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2014.12.15 ベランダのFRP防水が完了しました。次工程はサッシの取付です。 
 明日の雨も心配ですが、、、
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2014.12.11 大工さんの手によってベランダの防水下地が出来ました。明日は防水屋さんがFRP防水を行います。 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2014.12.08 大工さんの手によって壁のパネルが取り付けられ、次工程はサッシの取付です。 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2014.11.28 上棟翌日、改めて大きいお家だなぁ、、、と感じました。 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2014.11.26 祝 上棟。 
 本日、無事上棟させていただきました。K樣 本日は誠におめでとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2014.11.25 明日、上棟です。 天気が気になりますが、晴れる事を信じて、、、 
 
- 
							
- 
					- 
							  
- 
							2014.11.22 土台伏せも終え、SE構法の材料が現場に搬入されました。26日の上棟を待つばかり。 しかし天候が、、、 祈るばかりです。 
 
- 
							











