来週からの器具付けにむけてクロス工事が順調に進んでいます。完成が近づいてまいりました。(^o^)丿
外部の吹付塗装工事が完了し、足場解体が間近です。内部はクロス工事が進んでいます。
大工さんの手によって壁のボードが張られています。しっかりとした状態で
内装屋さんにバトンタッチができるように丁寧に張ってくださっています。(^o^)丿
一階の床張工事が進められています。並行して二階の床も張られています。今回は一階と二階は
異なる床材を選びました。楽しみです。(^o^)丿
吹付断熱工事が完了しました。外部軒天工事、内部造作工事が進んでいきます。
外部の防水シート張りが進んでいます。
ここのところ雨が多いので早めにシートを張りたいところです。(^o^)丿
いつものS電気屋さんがいつものように丁寧な電気配線をしてくださってます。
屋根のルーフィング張りが行なわれました。重ね代を確認し、丁寧にしっかりと留めていきます。
天候にも恵まれて無事上棟させていただきました。
M樣、誠におめでとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
梁への金物取付が完了し、足場を建てています。明日はいよいよ上棟です。
本日快晴の中、土台伏せ。
アンカーボルトの精度も相変わらず完璧でした。来週の上棟が楽しみです!
基礎工事が完了いたしました。今回も綺麗な仕上がりです。H建工さん、ありがとうございました。
基礎立上りのコンクリートを打設いたしました。しばらく養生期間に入ります。
6月の上棟が楽しみです。
配筋検査に無事合格し、耐圧版の打設をしました。
基礎の鉄筋材料が搬入されました。工事は着々と進みます。
6月の上棟が楽しみです。
基礎掘削工事が始まりました。
六月の上棟を目標にじっくりと工事は進みます。
地盤改良工事が完了いたしました。
地盤改良屋さん、今回も丁寧な施工をありがとうございました!
柱状地盤改良工事が始まりました。基礎工事の前の重要な工事です!
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.