霧よけ庇の板金も葺かれました。納めはばっちりです。
明日はいよいよお引渡しとなります。嬉しくもあり反面、どこか寂しさも、、、
天候が良くなることを祈ります。
外構土間コンクリートの打設を行ないました。いよいよ完成が近づいてまいりました。(^o^)丿
内装クロス工事が始まりました。今回も丁寧にクロスを張るTHインテリアさん。
いつもいつもありがとうございます。
ガレージの壁・天井の仕上げ塗装工事が始まりました。
来週には、シャッターの取付もありますので少しタイトな工程ですが、
S塗装さんが丁寧に作業してくださってます。
内装工事が始まりました!まずは、下地処理クロスパテ工事です。一番重要と言っても過言ではない、地味でありながら重要な工程です。
外壁の吹付工事が着々と進んでおります。丁寧にしっかりと吹付けていきます。(^o^)丿
外壁の塗装工事が始まりました。まずは下地処理です。丁寧に丁寧に下地をつくります!
外部では、軒天が張られています。暑い中、ありがとうございます!
外部では、外壁工事が進められ、内部では
1階、2階の造作工事が着々と進んでいます。
大工工事が5割終わったと言ったところです、、、(^o^)丿
大工さんの手によって1階の床材が張られています。丁寧なお仕事、ありがとうございます!
吹付け断熱工事が行われました。今回も丁寧に施工していただき、ありがとうございました。
大工さんの手によってベランダの防水下地が出来上がりました。明日はいよいよ防水工事です。
無事に上棟させていただきました。
H樣、本日は誠におめでとうございます!
SE構法の材料が搬入されました。いよいよ上棟です、火曜日の天気に期待します!
基礎コンクリート及び擁壁のコンクリートが素晴らしい仕上りとなっています。
来月の上棟も近づいてまいりました! (^o^)丿
週明けの配筋検査を前に、休日を返上しての鉄筋組立。
H建工さん、ありがとうございます!
基礎の墨出しをおこないました。
次工程は基礎鉄筋組立です。
引き続き、H建工さんです。よろしくお願いいたします。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.