ちょっぴり寂しさが、、、そんな中でもしなければならないお引渡し。
竣工まことにおめでとうございます。今後とも、末永いお付合いをよろしくお願いいたします。
竣工写真撮影が行われました。
今回も素適な写真が撮れました。仕上がりがとても楽しみです。(^o^)丿
足場の解体が完了いたしました。来月の見学会がとても楽しみです。
外壁塗装も無事終わり、軒樋の取付が行なわれました、、、
いよいよ今週末に外部足場の解体です。楽しみです(^o^)丿
内装クロスが順調に進んでいます。今週中にはクロス工事が終わり、来週は器具付けが始まります!
内部造作工事も無事終了し、来週からいよいよ内装工事が始まります。THインテリアさんの登場です。(^o^)丿
この暑い中、外壁サイディング張りが始まりました。今回もTさん、よろしくお願いいたします。
外部の工事も順調に進みます。来週からは、外壁のサイディング工事が始まります。
蒸し暑い中、いつもの塗装屋さんが軒天の塗装を丁寧に丁寧におこなってくださいました。
ありがとうございます。(^o^)丿
造作工事が順調に進みます。二階の壁ボード張りが丁寧に丁寧におこなわれています!
今回はこんな材料を使ってみます。
どこに使うかはお楽しみ、、、(^o^)丿
もう少しで大工さんが施工を始めます。
内部鉄骨階段の取付工事が行なわれました。今回も抜群の精度により、
問題なく取付完了。仕上がりが楽しみです。
室内電気配線が始まりました。今回も美しい電気配線、、、
S電気さん、いつもいつもありがとうございます。(^o^)丿
いよいよ室内の電気配線が始まりました。今回も美しい電気配線が
楽しみです。(^o^)丿
本日、無事上棟させていただきました!
改めましてS樣、上棟おめでとうございます。
土台伏せが完了いたしました。来週24日の上棟が楽しみです!
当日は、快晴になりますよ~に、、、
基礎型枠が解体されました。想定通りの美しいコンクリートが現れました。
来週24日の上棟が楽しみです。(^o^)丿
基礎の配筋が終わり、本日指定検査機関の配筋検査を受けました。
勿論、問題ありません。引き続き、コンクリート打設工事にうつります。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.