青空の下、滞りなくお引渡しをさせていただきました。
あっという間の家づくりでしたね。
T樣、今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m
2日間にわたるOPENHOUSEも無事に終える事ができました。
T樣、ご協力ありがとうございました。m(__)m
外壁の塗装工事も無事に完了しました。
今回も丁寧な施工で美しい仕上がりをありがとうございました。
大工工事も無事に終わり、いよいよ内装工事が始まります。
内装工事に先立って吹抜足場が組まれました。
天井のボード張りも終わり、いよいよ大工工事も終盤です。
この良い流れで、内装屋さんにバトンタッチです!
次工程は、THインテリアさんよろしくお願いいたします!
大工工事も大詰めです。天井下地が組み終わり
天井ボード張りが行なわれています。(^o^)丿
内部では、造作工事が着々と進み、外部では板金屋さんの手によって
外壁板金張り工事が進みます。
K大工さんの手によって建具の枠が取付られています。
来週からは、壁のボード張が始まります。
K大工さん、ありがとうございます。m(__)m
外部造作工事が順調に進んでいます。
軒天が張られて次工程は外壁張りに移っていきます。(^o^)丿
ユニットバスの設置も無事に終わり、大工さんの手によって
丁寧に床が張られています。(^o^)丿
吹付け断熱の施工が完了いたしました。
今回も丁寧な施工で美しい仕上がりです。
いよいよ明日はユニットバスの取付です。(^o^)丿
大工工事の真っ最中。
床暖工事も無事に完了致しました。25日はいよいよ吹付断熱です。(^o^)丿
今回も始まりました~
『美 配線』S電気さん、いつもいつもありがとうございます!
大工さんの手によってSE構法の耐力壁が施工されています。
来週からはサッシ取付などなど、外部工事に移ってまいります。
快晴の中、無事に上棟させていただきました。
T樣、本日は誠におめでとうございます。
引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m
7日の上棟を前にSE金物の取付が行なわれました。
上棟が楽しみです~ (^o^)丿
必ず快晴です!
本日、K大工さんの手によってSE構法柱脚金物の取付と
土台伏せが行なわれました。明日からはいよいよ材料搬入と金物付けです。
基礎工事が完了いたしました。
今回も精度抜群のSEアンカーボルト!
H建工さん、ありがとうございました。m(__)m
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.