竣工写真が出来上がりました。
今回も素適な写真ばかりです。
worksをご覧いただけましたら幸いです。(^o^)丿
本日青空の下、無事にお引渡しをさせていただきました。
改めまして、O樣竣工誠におめでとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
床の養生もはがされいよいよ工事は終盤です。
今月5/16,5/17のOPEN HOUSEにむけて着々と進みます。(^o^)丿
大工さんの手によって外部のウッドデッキ工事が進められています。
内部では、各器具の取付が進みます。(^o^)丿
外部足場の解体がおこなわれました。
カッコイイ外観が現れました~(^o^)丿
完成が益々楽しみです。
昨日に引き続き、外壁の吹付工事が着々と進んでいます。
本日には仕上がる予定です。
足場解体が楽しみです。(^o^)丿
内装クロス工事が着々と進みます。
まずは下地のパテ処理です。
THインテリアさん、よろしくお願いいたします。
天井の下地組みが進められています。
大工工事もいよいよ終盤にさしかかってまいりました。
K大工さん、引き続きよろしくお願いいたします。
外部の板張工事が進んでいます。
外壁吹付前の工事が着々と進んでいます。
仕上りがとても楽しみです。(^o^)丿
内部造作工事が着々と進みます。
本日もK大工さんの手によって壁のボード張りが進められています。
いつもありがとうございます。
K大工さんの手によって内部造作工事が着々と
進みます。来週からは、外壁サイディング工事も始まります。
内部の造作工事が順調に進んでいます。
二階のフロア張が完了いたしました~
K大工さんの手によって二階のフロア張りがおこなわれています。
まずは、材料の選別からはじまります。
引き続き、よろしくお願いたします。
K大工さんの手によって丁寧に丁寧に一階のフロアが張られています。
引き続き、よろしくお願いいたします。
ユニットバスの施工が完了致しました。
この後、K大工さんの手によって床張が始まります。
引き続き、よろしくお願い致します。
吹付断熱工事も無事に終え、
電気屋さんと大工さんが着々と内部作業を進めてまいります。
引き続き、よろしくお願い致します。
本日、いつもの職人さんの手によって吹付断熱の施工が行なわれました。
今回は、大型物件につき2日間に分けての施工です。
明日もよろしくお願いいたします。m(__)m
K大工さんの手によって内部造作工事が着々と進んでまいります。
次工程は、外壁工事です。楽しみです~
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.