既設建屋の解体工事が順調に進んでいます。
重機の搬入、そして飛散養生足場組。
着々と進みます。(^^)/
大工さんの手によって天井の下地が組まれました。
来週からは、いよいよ天井のボード張りが始まります。
引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m
基礎の配筋が進行中。
週末には配筋検査、その後、コンクリートを打設していきます。
既設建屋の解体工事が始まりました。
今回も安全第一で進めさせていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。m(__)m
本日より基礎の鉄筋組み。
トラックで鉄筋が現場に搬入されましたが
すごい量です。
既設家屋の解体に先立ち、本日解体前お祓いを滞りなく
執り行わせていただきました。来週からは、いよいよ解体工事が始まります。
引き続き、よろしくお願いいたします。
解体工事が着々と進んでいます。
引き続き、安全第一でよろしくお願いいたします。m(__)m
本日、基礎の水盛が完了です。
12月の始めには基礎が出来上がる予定。
広い基礎なので大変ですが
基礎屋さん頑張ってください!
本日も2馬力にて造作工事をおこなってくださいました。
外部では、外壁サイディング張りが順調に進み、来週末には張り終える見込みです。
解体工事に先立ち、準備工事が始まりました。
器具の取外しや給排水設備工事の切り離しが行われ
来週からの解体工事を待つばかりです。(^^)/
本日よりいよいよ着工『西尾市 田貫町の家2』。
まずは地盤高さの調整、土の鋤取りです。
来週からは基礎工事がはじまります。
滞りなくご契約させていただきました。
いよいよ工事が始まります!
引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m
昨日、ユニットバスの設置工事が完了いたしました。
今回も二階設置ということでしたが、丁寧な施工をしていただきました。
ありがとうございました。m(__)m
本日、滞りなくご契約をさせていただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。
W様、引き続きよろしくお願いいたします。m(__)m
本日、吹付断熱工事がおこなわれました。
今回も弊社指名の職人さんにて施工していただきました。
丁寧な施工をありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。m(__)m
本日ファーストプランの提示をさせて頂きました。
気に入っていただけましてホッと一息”(-“”-)”
引き続きよろしくお願いいたします☺
先日の10/1、10/2で行われました構造見学会
今回も大盛況にて無事終了いたしました。
SE構法について沢山ご説明させていただきました。
次回のご参加もよろしくお願いいたします。
!(^^)!
S様ありがとうございました!(^^)!
既設母屋の解体工事が無事終了いたしました。
最後まで丁寧に解体をしてくださった職人さん
誠にありがとうございました(^^♪