2017.10.02
category:kotori 設計室 | SE構法 | 新着情報
こんばんは
ただいま豊川は雨です。
今週は天気が崩れる日が多そうですね。
また一段と肌寒くなりそう・・・
ということで10月になりました。
恒例の金利ですが
住宅金融支援機構は2日、長期固定金利の住宅ローン「フラット35」
(買い取り型)の10月の適用金利を発表した。
10月から団体信用生命保険の加入に必要な費用を含めた
「団信付き」に商品を刷新したことに伴い、金利は返済期間が21年以上35年以下(融資率最大9割)で、
年1.36~1.97%となった。
返済期間が20年以下の場合は、年1.29~1.90%。
団信に加入しないでフラット35を利用することも可能で、
この際の金利はいずれも団信付きより0.20%低くなる。
団信は、契約者が死亡した場合などに、残りの住宅ローンの返済を免除する制度。
これまで団信の費用は特約料という形で、住宅ローンの返済金とは別に支払っていた。
ということで団信=団体信用生命保険がキーワードとして出てきましたが
果たして何が変わったのか、民間との違いを次回改めてご説明させていただきます!!
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.