2021.03.31
category:kotoriのお宝業者さん | SE構法 | 軽トラ日記
こんばんは~
本日もポカポカ陽気で
日中は汗ばむくらいでした。
そんな本日は、西尾市『上町の家』よりレポートです。
こちらの現場では、本日まで地盤改良工事が行われていて
無事に本日完了いたしました。
今回も丁寧な施工をありがとうございました。m(__)m
また次回もよろしくお願いいたします。
ということで、私は夕方現場確認をさせていただきました。
と、現場について車を停車させた瞬間。
嫌な予感、、、
予感は的中。
見事にハマりました。
後輪は浮いているし、これはどうにもならないな。
ということで、本日安城市『東端町の家』で電気配線をしているS電気さんにレスキューを依頼しました。
そうしたら快く来てくれるとのこと。
本当にS電気さんは、神だ。
とは言え、片付けをしてから向かってくれるとのことでしたので
その間に出来ることはないかと考えていると、
ひらめいたのです。
これこれ。
さて、ここで問題。
このコンクリートブロック(12センチ)は一体どれくらいの重量でしょうか?
まさか、こんなところで役に立つとはね。
一丁あたり12kgということを知っていたので、
とりあえず、10丁 ≒120kgくらい載せたらどうだろう。
すると見事に脱出成功です。
という事で、前置きは長くなりましたが、答えは12kgです。
因みにCB100だと10kgくらいです。
という事で、S電気さんにも連絡を入れて一件落着。
という事で、本日はいい汗をかきました。というお話でした。
そんな kotori の軽トラ日記でした~
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.