2015.03.26
category:kotori 設計室 | SE構法
こんばんは
本日は「豊橋市 H様倉庫」の請負契約でした!!
倉庫の用途はいろいろあるとおもいますが、
一般的に倉庫というと大きな開口と大きな空間が
必要なため、鉄骨造で作られることが多いと思います。
しかし、今回の倉庫は耐震構法SE構法でやらせていただきます。
木造といえど、考え方は鉄骨と同じように柱、梁の接合部を強固
につなぐ、という考え方なのでSE構法は重量木骨とも言われます。
ですので、鉄骨と同じように大空間がとれ倉庫にしてもグッドなのです。
倉庫ってなんとなく冷たいイメージですが、SE構法なら、構造材を見せて
木の匂いがする温かみがある倉庫ができるのもSE構法ならでは、なんですよ!
H様、今後ともよろしくお願いいたします。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.