Loading...

staff blog

申請の流れ

2019.06.22

 

 

こんばんは

 

 

今日もムシムシした1日でしたね

今日はスタジオでも事務所でも、

エアコンをつけていました

 

 

 

ここ1,2日で少しずつ、

事務所・スタジオの身の回りの備品や本、

書類などの整理をしています

 

 

スタジオの備品置き場は、

とてつもなく、暑くて死んじゃいそうです

 

 

 

そして、今日はさんに、

住宅センターへの申請の流れを教えて頂きました

 

 

 

設計依頼を受け、プランニングを経て、契約となります

 

 

そこから住宅センターに「確認申請」を提出します

 

「確認申請」とは、

工事着手前に特定行政庁、または確認検査機関に設計図書を提出して、

建築基準法に適合しているかどうかチェックを受けること

 

 

その「確認申請」が下りて、やっと建築ができるのです

なぜなら、、、

「確認済証」の交付を受けなければ建築することができないから

 

「確認済証」とは、

設計段階の建物が建築基準法を守って設計されていることを、

公的な機関が確認したという証明書のこと

 

 

 

それから、着工し、地鎮祭。

 

 

 

上棟。

 

 

 

防水をして、

「中間検査」をしてもらいます。

 

「中間検査」とは、

「建築確認」と「完了検査」の間にある検査で、

特定工程と呼ばれる工事が済んだ時点で検査を義務付けたもの

 

 

 

「中間検査」を経て、

トイレやキッチンなどの設置が完了したら、

「完了検査」をし、「完了検査」の証明証下り、

終盤を迎え、全工程を終え、

お客様の元へと引渡しができるのです

 

 

「完了検査完了」とは、

実際に図面に基づいて建築が行われたかどうかを最終確認するもの。

 

 

 

こうした流れで、

着工から引渡しのギリギリまで、

検査をしてもらい、

より安心・安全な家づくりをしているというわけです

 

 

 

深いですよね~

 

 

 

では、今日はこの辺で~