2021.01.28
category:kotori 設計室 | 庭
こんにちは
本日は曇り空で冷えますね~
それでも豊川市では少しずつ梅の花が咲き始めたのを見掛けるようになり、
春の気配を感じます
さて、今週末はいよいよ豊川市「豊川の家」のお引渡しとなります
お引渡しが近づくと、ご要望によって外構工事や植栽をさせて頂くこともあります
道路との高低差が少ない敷地は、外構工事をしなくてもとりあえず住める場合も多いので、
引っ越しをされて少し落ち着いてから工事をされる方もいらっしゃいます。
また、住み始めてからの工事は、小さいお子様がいらっしゃるご家庭や
最近はテレワークをされている方が増えてきたこともあり、
工事中の騒音などが気になることも少なくありません。
そういったことがご心配であれば、お引渡し前に工事をされるのをおすすめします
そして、昨日豊橋市「豊橋の家」のお打合せでは、
外構工事の費用に関してご質問を頂きました。
あまり想像がつかないと思いますし、いざ見積りを取ってみたらびっくり!
なんて経験のある方もいらっしゃるかもしれません
外構にかかる費用のひとつの目安としましては、
建物に掛かる費用の1割~1.5割程度の費用を考えておくといいと思います。
高低差のある敷地や、広めの土地となりますと、それ以上に掛かる場合もあります。
お家の打ち合わせが忙しく、なかなか外構まで考えられないかもしれませんが、
大体のご予算だけでも想像しておくと、後々安心だと思います
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.