2014.07.25
category:kotori 設計室
今日は今週の暑さのピークだったようですね
今日もせっせと「詳細図」と「プラン」を描いていました
詳細図は「1/50~1/10」の縮尺で、
時に、原寸(「1/1」)で書きます。
一方、「プラン」は構想の段階ですので、
そこまで細かくなく、「1/100」程度です。
住宅ではあまりありませんが、
さらに周辺の街との関係を把握するために、
「1/1,000」や「1/2,000」で、配置図を書いたりもします
「1/1」←→「1/100」←→「1/1,000」
いい建築をつくるための条件のひとつは、縮尺(スケール)の往復をどれだけできるか
と、恩師が言っていました
夏バテしないように、鰻など食べたいです
今年の土用の丑は7/29(火)とのことです
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.