Menu メニュー
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • CONTACT
  • SE構法専門店
  • 平屋の家
  • ガレージハウス
  • SE構法の旅
  • SDGS
  • tsumikiプロジェクト

close 閉じる

設計事務所・工務店の株式会社kotori

日柄? |
豊川市の住宅設計事務所(工務店)kotori の日常を紹介します

資料請求・お問い合わせ

0533-75-6266

  • TOP
  • WORKS
  • GREETING
  • STYLE
  • SPEC
  • BLOG
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • SDGsについて

BLOG ブログ

日柄?

2014.08.21

   

category:kotori 設計室

こんばんは

 

 

バレーボール女子、トルコに勝ち連勝ですね(*^_^*)

 

 

どんなスポーツでも日本代表が勝つということで

 

 

「自分もがんばろう」という気持ちになりますね

 

 

久々にバレーボールしたいなぁなんて思っている本日は

 

 

「日柄」のことについてです。

 

 

建築する上でよく、請負契約や着工、上棟、引き渡し等の節目は

 

 

日柄の良い日にさせていただいております。

 

 

大安、仏滅は分かるけど他は・・・ということもあるかと思いますので

 

 

頭にちょっとだけ入れておいてくださいね(*^_^*)

 

 

まず一般的な所から

 

 

大安(たいあん):万事について吉の日

 

仏滅(ぶつめつ):万事について凶の日

 

友引(ともびき):祝い事吉、正午は凶。仏事、葬礼は大凶

 

赤口(しゃっこう):万事について凶の日、ただし正午のみ吉

 

先勝(せんしょう、さきがち):万事急ぐこと。午後は何事にも凶、午前は吉

 

先負(せんぷ、さきまけ):万事ひかえる事。公事、急用は待つべし。午後は吉。

 

 

というように日柄と言っても大安や仏滅だけじゃないんですよ!

 

 

ちなみに大安だからなんでもOKなんてことはないんです。

 

 

三りんぼうや不成就日といった大安でも避けたほうが良い日も

 

 

あるのでご注意くださいね(*^_^*)

戻る

ページトップ

株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。

愛知県豊川市の工務店×設計デザイン会社 株式会社kotori

  • 資料請求・お問い合わせ
  • 0533-75-6266
スタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町亀ヶ坪120-7
TEL: 0533-75-6266 FAX:0533-75-6267
イベントスタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町西赤土46-4

kotori All Rights Reserved.