2013.06.21
category:kotori 設計室
本日2度目のこんばんは!
今日は、一年中で一番昼が長い日「夏至」
これから夏です! という日なわけですが、
天候も悪く気温も低め。夏至という感じがしませんね(>_<)
冬至の日には、かぼちゃを食べたり柚子湯に入ったりが一般的
ですが、夏至って何かあるのかと思い、調べてみました。
愛知県(三河):いちじく田楽(いちじくもミソも、三河の名産)
太陽の恵みに感謝するためだそうです。
関西:タコ タコの足のように四方八方に根を張って
植物が成長することを願うためだそうです。
三河地方に住んでいながらいちじく田楽知りませんでした(>_<)不覚
みなさんも地方によっていろいろ違う風習がありますので
調べてみるとおもしろいですよ(*^_^*)
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.