2015.07.26
category:kotori 設計室 | スタッフの日常
先週は豊橋祇園祭の花火大会に行き、土用の丑は浜名湖の鰻を頂き、
今週末は実家の破れた網戸の張替えなどをして参りました
この週末も蒲郡や国府では花火大会のようですね
夏真っ盛りです
さて、土曜日には「豊橋市 石巻町の家2015」のお打合せをさせて頂きました
今回のお打合せのメインは、「窓」と「小屋裏スペース」です。
展開図を見ながら、どういった意図でそれぞれの「窓」をつけてあるかをご説明させて頂きました
「この窓はできる限り開け放しにしたい」「夜寝る時にあけて風を通したい」
「風を通すけど視線が気にならないようにしたい」というお話を頂き、
それでは窓の位置や高さ・種類をこうしましょう、と色々とご提案させて頂きながらのお打合せでした
その他にも小屋裏スペースの活用の仕方を、いくつかパターンを見て頂き、
最も使い勝手がよさそうなものにさせて頂きました
Y様、お打合せありがとうございました
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.