Menu メニュー
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • CONTACT
  • SE構法専門店
  • 平屋の家
  • ガレージハウス
  • SE構法の旅
  • SDGS
  • tsumikiプロジェクト

close 閉じる

設計事務所・工務店の株式会社kotori

豊田市 生駒町の家 |
豊川市の住宅設計事務所(工務店)kotori の施工実績

資料請求・お問い合わせ

0533-75-6266

  • TOP
  • WORKS
  • GREETING
  • STYLE
  • SPEC
  • BLOG
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • SDGsについて

WORKS 施工実績

豊田市 生駒町の家

 [豊田市 生駒町]

施工実績画像

耐震構法SE構法|耐震等級3|長期優良住宅

敷地は高速道路のICからほど近く、住宅と田畑が混在する地域にあります。北・西側で接道し、南・東側には住宅があり、南東方向に視界が開けた場所です。
日の入る東側を庭として残し、建物は西側道路に寄せて配置しました。1つの大きなボリュームを、3つの小さなボリュームに分けてずらすことで、2つのテラス(半外部)と1つの前庭を生み出しています。
1階は北側が玄関と土間スペース(内部)と土間テラス(半外部)、中央が吹抜けのリビングダイニング、南側がキッチンと水回りとデッキテラス(半外部)です。2階は北側が寝室、中央が階段と吹抜け、南側が子供室です。
土間テラスは土間スペースと、デッキテラスはキッチンと連続した空間ですが、リビングが2つのテラスに挟まれた位置にあり、土間スペース→土間テラス→リビング→デッキテラス→キッチン→ダイニング→土間スペース・・・とぐるりと繋がっています。平面的にはいくつもの回遊動線が重なり、断面的には吹抜けでつながり、動きのある空間になっています。
階段は木製のルーバーで支持し、小上がりにした階段下は引出し収納としています。前庭を囲うように水回りを配置し、配管の集中・効率化をはかりました。

戻る

ページトップ

株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。

愛知県豊川市の工務店×設計デザイン会社 株式会社kotori

  • 資料請求・お問い合わせ
  • 0533-75-6266
スタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町亀ヶ坪120-7
TEL: 0533-75-6266 FAX:0533-75-6267
イベントスタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町西赤土46-4

kotori All Rights Reserved.