Menu メニュー
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • CONTACT
  • SE構法専門店
  • 平屋の家
  • ガレージハウス
  • SE構法の旅
  • SDGS
  • tsumikiプロジェクト

close 閉じる

設計事務所・工務店の株式会社kotori

豊橋市 東脇の家 |
豊川市の住宅設計事務所(工務店)kotori の施工実績

資料請求・お問い合わせ

0533-75-6266

  • TOP
  • WORKS
  • GREETING
  • STYLE
  • SPEC
  • BLOG
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • SDGsについて

WORKS 施工実績

豊橋市 東脇の家

 [豊橋市 東脇]

施工実績画像

耐震構法SE構法|耐震等級3|長期優良住宅 | 省令準耐火構造

西側と南側で接道した角地で、周辺には飲食店や、道路を挟んだ向かいにスーパーマーケットがあり、車通りが多い場所です。北側隣地のご実家が自営業で、今回の新築計画に事務所も組み込むことが条件でした。
玄関へのアプローチを路地のような空間として長めにとることで、道路や商業地域ならではの喧騒からこの住宅を切り離しています。玄関の土間と正面に見える坪庭とで、事務所スペースと住宅スペースを明確に区切りました。
LDKへ入ると、まず、重心を低くした畳コーナーがあり、その先に、板張りで勾配天井にした吹抜けのリビングダイニング、そして、大開口の外側にはウッドデッキが続いてます。掃き出し窓を一段上げ、リビングとウッドデッキの間に縁側のような中間領域を作りました。大開口の窓に設けられた雪見障子には、光を柔らかく調節する機能と同時にテレビを隠す役割もあります。障子を閉めることでテレビを隠せるので、家族で会話を楽しむ空間になります。
玄関ホールにある階段で2階へ上がるとリビングの吹き抜けに繋がっています。リビングから目の届くところで寝室、子供室にアクセスするので、全ての空間がつながりいつでもお互いの気配を感じることができます。木製の手摺はお子様が足をブラブラできるように設計しました。
寝室は畳敷きで、周囲の目線を気にせず風通しができるよう、窓の内側に木製の格子戸を設けました。
SE構法だからできる開放感と、落ち着きのある空間を同時に実現した、初めて来た人でもついつい長居してしまう住宅になりました。

 

戻る

ページトップ

株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。

愛知県豊川市の工務店×設計デザイン会社 株式会社kotori

  • 資料請求・お問い合わせ
  • 0533-75-6266
スタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町亀ヶ坪120-7
TEL: 0533-75-6266 FAX:0533-75-6267
イベントスタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町西赤土46-4

kotori All Rights Reserved.