staff blog
こんばんは
ご存知かと思いますが先日、福島に震度5弱の強い揺れが生じ、3メートルの津波警報も発令されました。
そしてネット上では11月23日に南海トラフがくるのではという情報(うわさ?)が流れていました。
結果的にはおこりませんでしたのでホッとしていますが、ある意味地震に対する危機感を
再確認する機会になったのではないでしょうか。
以前お打合せさせていただいたお客様が某建築会社の方が
「家は津波で流された方が保険がきくからいい」
と話されて??という感じになったとお伺いしました。
保険も大切だとは思いますが、命に代えはききませんので
その考えはありえないと思いました。
kotori は日本の家をすべて「耐震住宅100%」にすることを目指しております。
prev.
「岡崎市 Y様」 「蒲郡市 H様」 「豊川市 I様」 お打合せ
2016.11.24
next.
基本設計・実施設計・現場監理
2016.11.25
recommend
-
-
台風と構造
2025.10.14
-
-
雨蛙
2025.10.02
-
-
学生のお手伝い①展開図
2025.09.28
-
-
知らないと危険!住宅の白蟻被害と防蟻工事の必要性
2025.09.06