staff blog
こんばんは![]()
本日2回目の更新♪
「安城市 大山町の家」の現場行ってきました!!
今日は、S電気さんやK大工さんと打合せしてきました!!
図面って家を建てる上ですごく大事です。図面をもとに
建築するので当たり前ですよね!
でも現場で出来て見てこっちの方がより良くなるってことも
やっぱりあります。だからこそ現場で見るって大事なんですね★
ということで、今日は玄関ポーチのダウンライトの位置や、
コンセントの微妙な高さ、トイレの収納等の打合せをしてきました(*^_^*)
協力していただいている大工さんや電気屋さんもこっちの方が
いいんじゃない、ああしたら格好よくなるよね、など一緒になって
考えてくださるので、一緒の方向向いて
「良いものをつくろう」
という気持ちが伝わってくるのでいつも感謝です(*^_^*)

順調に工事は進んでおります(*^_^*)
今からもう完成が楽しみです(*^_^*)
					prev.
				
				「安城市 根崎町の家」取材 撮影
2014.05.13
				next.
				
				「豊橋市 Y様邸」プランヒアリング
2014.05.14
recommend
- 
						
- 
								浴室2025.07.12 
 
- 
						
- 
								名古屋市熱田区マンションリノベーション工事完了2025.07.02 
 
- 
						
- 
								建具の仕上げ2025.06.22 
 
- 
						
- 
								10年目の外構リノベーション完了2025.06.07 
 
 
									 
									 
									