staff blog
こんにちは。
10年前に竣工した安城市大山町の家の
外構のリノベーション工事が完了しました。
以前の姿がコチラ。
年月を経て、若干朽ちてしまったウッドデッキと、芝生。
それにヤマボウシの木を植えたシンプルなお庭でした。
今回のリノベーションでは、高耐久の材料でウッドデッキを新調し
お隣りの窓や給湯器が室内から見えないようにウッドフェンスも設置。
芝生は撤去し、メンテナンスがしやすいように、幡豆石の砕石を敷き
室内から見た時に奥行き感が強調されるように、庭木を前後に配置しました。
朝起きて、窓の外を眺めると活き活きとした樹々が見えるので
お施主様のお子様は『目が覚める!!』とおっしゃっているそうです。
私たちにとって、庭はインテリアの一部。
住まい手の暮らしの彩りになれば嬉しいです。
recommend
-
-
正方形の中のレイアウト
2025.10.03
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
静けさを纏う光
2025.09.29