staff blog
こんにちは。
先日豊橋市にて上棟が行われました。
雨予報だったのにもかかわらず、当日は途中晴れ間もあり
無事作業が進められ、とてもよかったと思います。
さて、SE構法は様々な種類の金物を使用しますが
その中の1つ。柱脚金物について少しお話しできたらと思います。
柱脚金物は柱と基礎をつなぐもので、基礎に直接とりつけるため
基礎と柱をしっかり固定することができます。
そのため、地震に強いお家が出来上がります。
柱脚金物以外にもたくさんの工夫が集まって
耐震等級3という地震に強いお家が実現できるということですね。
recommend
-
-
正方形の中のレイアウト
2025.10.03
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
静けさを纏う光
2025.09.29